Posted by admin | Posted in 未分類 | Posted on 25-01-2013

2011年にくまさんが購入させて頂いたのれんです♪
小学1,2,3年生が力を合わせて作りました。
購入したお金はそのまま作成した児童へ。
好きなものが買えるそう♪
何をかったのかな~。お菓子、かな??


ストラップもありました。
アップでじーーーーっと、見つめていると
素材すべてが自然のものでできていますよ★

100円出せば日用品がほとんど買えるこの時代に
森の小人や妖精のメルヘン、縄文時代や万葉集なども好きな私としては
そぼくな古き良き時代の生活に想いを馳せ
気持ちがほっこりしました・・・・(^-^)
スタッフ(か)
練馬区放課後等デイサービス くまさん
Posted by admin | Posted in 未分類 | Posted on 10-01-2013

大泉小学校5組の児童たちが毎年がんばって作成している「数珠玉のれん」。
今年もNHKのホールで展示されます!
くまさんでものれんと、ストラップを購入していますが、本当に頑張って作っていることがわかります。
その他、陶芸作品、絵画などの展示もございます。
ぜひ、ご覧下さいませ!!!!
★のれん作りについてはこちらへ
★NHKふれあいホールギャラリーはこちらへ
練馬区放課後等デイサービス くまさん